ayaco
大学卒業時、仕事をしながらできる趣味を探しヨガに出会う。
営業職として忙しい毎日の中で、自分自身と向き合う時間をとることができるヨガをとても楽しく感じ、心身ともに癒されたことをきっかけに2012年ハワイ州マウイ島にてヨガアライアンスを取得。
その後、フリーインストラクターとしてイベントでのヨガや酵素風呂の熱気の中で行う「酵素deヨガ」などを中心に活動を開始。ハワイ生まれのプラーナチャクラヨガをベースに誰でも楽しめるヨガで心と体を繋げていきます。
リンパマッサージやアーユルヴェーダなどの勉強もしているため、時にはヨガの中に自分自身でできるマッサージなども取り入れています。
ヨガへ求める事、柔軟性や骨格などは人それぞれですが、日常の中での疲れや思いを少しでも手放して、ご自分にフォーカスできる時間を持つことを心地良いと感じていただけるように…そして、心を休め、体を動かすことで自然とすっきりするような優しいレッスンを目指しています。
- 保有資格など
-
RYT200認定講師
プラーナチャクラヨガスペシャリスト
KAIZEN BODY養成講座 修了
Luna Worksマタニティヨガ・インストラクター養成講座 修了
Certificate of APIC Ayurveda Practical Intensive Course 修了

Manami
何か自分に自信を取り戻せるものが欲しいと思っていたとき、偶然友人がピラティスの紹介をしているものを目にして、「見た目からでも変わっていけば自身が取り戻せるのでは」との思いでピラティスを受けに行ったのがピラティスとの出会いでした。
レッスンを受けていくうちに、心も身体も軽くなり、日々を前向きに過ごしていることに気づき、周りにいる日々色々なことに頑張っている人にピラティスのすばらしさを伝えたいと思い、besjマットピラティスインストラクター資格取得。
地味でじわじわと効かせるピラティスは、たった1時間の中でも自分自身が頑張った!と感じられたり、レッスン前後で足がしっかり地面についていることを感じられたり…毎回色々な変化を実感できます。
見た目が変化すれば自然と自信もつき、明るく楽しく毎日を過ごせるのではないかと思います!
もちろん、機能改善にも優れたメソッドですので、楽しく続けているうちに気づけば姿勢が良くなっていた!など実感していただけると思います。
ピラティスってなんだろう? ヨガとどう違うんだろう?
そんな疑問をお持ちの方、まずは一度ピラティスを体験してみてください!
「楽しく続けていたら身体が変わっていた」を実感していただけるようなレッスンを心がけてまいります。
- 保有資格など
-
Body Element System JAPAN 認定 マットピラティスインストラクター取得
歯科衛生士国家資格

友里恵
身体を動かしたい、汗をかきたいの目的ではじめたホットヨガをきっかけに、一般企業での勤めから転身。毎日がホットヨガ三昧であった頃、外見の変化だけでなく、心や環境の変化を次第に感じる。
Hawaii、Indiaを含め身体を扱うだけではない、ヨーガの学びを深める機会、又それを教えてくださる先生方に恵まれ、愛・調和・祈り・自然との関わり・キールタン/チャンティング等様々な側面からヨーガに触れる。
人生そのものがヨーガになってゆく、言葉による知識によって、今ある日常がより意味深くある見方になってゆきました。
身体や呼吸を整えることも道具として、日常に穏やかさや喜び、心のゆとりをもたらすヨーガを皆様と学んでゆきたいと思っています。
- 保有資格など
-
Hawaiiロミロミマッサージ施術研修 修了
RYT500認定講師
Bhakti Flow Yogaadvance指導者 advance修了
陰ヨガ30TT level1修了
2016-2020 ヴェーダーンタキャンプ参加(India)
2016-2018Yokohama Yoga Festa(Auspicious Yoga&Ayurvedaブース)座学ミニクラス担当

hiro
健康のために入ったスポーツクラブでヨガと出会い、インストラクターの道へ。その後イシュタヨガと出会い、個性を大切にするイシュタヨガの魅力に引かれRYT200を取得。
体位法で身体調整をし、呼吸法と瞑想で心を穏やかにします。
時代の変化、環境の変化を受け入れる力をヨガは持っていると実感しています。心が穏やかになる時間を、一緒に感じていけたら嬉しいです。
- 保有資格など
-
全米ヨガアライアンス200
イシュタヨガ認定インストラクター

michiru
身体を動かすことが好きで、フィットネスインストラクターとして10年ほど活動していましたが、心がいつも落ち着かず、数年前からヨガスタジオに通い始めました。そこで出会った人たちに癒され、また通うごとに心や身体が強くなっていくことに気づき、ヨガの素晴らしさを実感しました。
パワーヨガ、ヴィンヤサフローなどアクティブ系が好きです。
- 保有資格など
-
IHTA2級ヨガインストラクター
RYT200取得のため現在通学中
misao
忙しい毎日、こころとからだをゆるめてととのえる時間を持ちませんか?
20代前半、仕事に夢中になりすぎて体調を崩し入院、妊娠は難しいと言われましたがヨガに出会い2児に恵まれました。
妊活、マタニティブルー、産後鬱、子育てドタバタ期、闘病期、子連れでの海外生活、コロナ禍自粛生活と色々あった17年を穏やかに楽しく暮らすために大きな助けになってくれているヨガをお伝えしたいと思い、10年ほどインストラクターをしています。
Aiko
体に良いことをしようと何気なく始めたヨガとの付き合いは15年ほど。深く学ぶ機会を得たことで自分の可能性の豊かさに気付き、ヨガインストラクターになることを決めました。
どんな時もいつもそばにある自分の体に意識を向けて、ほんの少しだけでも心の声を聞いてあげる時間は、本当に贅沢な時間です。
この素晴らしく豊かな時を皆様と共に過ごすことができたらとても幸せです。
- 保有資格など
-
RYT500課程終了
シニアヨガ講師養成講座修了

Naori
幼少期より神秘的な体と心に興味があり、長くセラピストをしていました。ヨガのクラスでは、自分の内側と、呼吸だけに集中します。誰かや何かと比べる必要もなく、ヨガ後はスッキリしますよ☆
深い呼吸により自律神経が整い、ポーズによりしなやかな筋肉がつき、代謝が上がり、血流も良くなり、免疫力が上がります。
時に自然や植物たちのエナジーが相まると、更に軽やかな自分の本質に戻るお手伝いをしてくれます。
気が向いたときに話に来たり、話したくなくてもただ体を動かしにきたり。ぷらっと来ていただけたら嬉しいです。

Natsuki
ヨガインストラクターとして8年間活動をしています。前職では全米ヨガアライアンスという資格の取れるスクールで講師を務めていました。
ヨガのポーズをより安全に、効果的にお伝えしていきます♡そして、ヨガのポーズだけでなくその根底にある考え方まで沢山の方に触れていただきたいという想いでヨガインストラクターとして活動を続けています!
- 保有資格など
-
RYT500
キッズヨガ指導者養成
隠ヨガ指導者養成
瞑想講師指導者養成

keito
5年弱某ホットヨガスタジオでヨガインストラクター後、営業職を経てフリーのヨガインストラクターへ。
今まではせっかちで短気だった性格もヨガを始めたことで心身共に穏やかになれた実感があります。「体を動かすことでの楽しさ」「呼吸と共に身体を動かすことで心地よさと快適さ」、何かを体感するのはそれぞれです。周りを気にせずマイペースに参加していただけると嬉しいです。
丁寧さとわかりやすくお伝えすることを心がけてレッスンしています。自分自身にしか感じられない居心地の良さを味わっていただきたいです。
- 保有資格など
-
全米ヨガアライアンス認定200 時間(RYT200)

atsushi
大自然のエネルギーに一魅了されて住んでいた石垣島で、ヨガの虜になりました。
ヨガのプラクティスは身体と呼吸とともに、思考や感情を落ち着けてくれて、自己の内面に気づくことへ助けてくれました。そして心身のウェルネスだけでなく、日々の暮らし方や他者とのコミュニケーションにも影響を与えてくれます。
一人一人が違う個性を大切にしたいと思ってます。
主なヨガはハタヨガと陰ヨガ。
趣味はサーフィンと旅とアート(絵を描くこと)。
みなさまと出会えることを楽しみにしています。
- 保有資格など
-
ヨガアライアンスRYT200修了
ヨガニドラ講師講座修了
YogaEd.キッズヨガ(PI2)&ティーンズヨガ(PI2)講師養成講座修了
アーユルヴェーダアドバイザーコース修了
ルーシーダットンインストラクターコース(CCA)修了
タイヨガマッサージ ベーシック&プロフェッショナル、トークセン(オンスクール)修了

あやか
ホテルマン、営業職からヨガインストラクターに転職。
始めはダイエット目的で始めたヨガでしたが、続ける内に心の変化を実感。人はできないこと、自分に欠けているものに意識が向きそこに執着します。「足りてることを知る」ヨガの教えであるサントーシャ(自分に満足をする)を大切に身体や心に働きかける誘導を心掛けています。誰かに何かを求めて心を満たしてもらうのではく、自分で自分の心を満たすことを大切に私自身日々過ごしています。自分が幸せで心穏やかであることが、周りの人の幸せや安心感に繋がります。
- 保有資格など
-
RYT200
キネシオロジーヨガ指導者養成資格取得
ウーマンライフヨガ指導者養成資格取得
カフェキネシI指導者養成資格取得
カフェキネシII指導者養成資格取得
ファスティングインストラクター取得
野菜スペシャリスト取得
C.P.Aチーズ検定合格


harunachoss
オーストラリアでヨガに出会い、様々な国でヨガをする内にインド人講師のヨガに感銘を受ける。そこからインドへ渡航しヨガを深めるうちに毎年足を運ぶようになり、RYT200はインドのヨガの聖地、リシュケシュで取得。
古典的なハタヨガや太陽礼拝、マントラや呼吸法などを組み合わせて、心地よく身体の中のスペースを広げていきます。
セルフラブをテーマに笑顔になれるクラスを作っていきたいと思います。
- 保有資格など
-
RYT500yoga alliance
syi yoga アライメントティーチャートレーニング
ルーシーダットン(タイヨガ)
タイ古式セラピスト


しほ
「ヨガを通して心と体の健康をサポートする」来てくださる皆さんが本来持つポテンシャルを引き出す!それが私のモットーです。
私は航空会社勤務から海外放浪、結婚、出産を経てインストラクターの道へ進みました。
出産や慣れない子育てで体力が衰え、腰や首に常に不調を抱え、心も不安定な状態に。
そんな時知り合いに勧められヨガに出会いました。
体を動かすこと、自分だけを考える時間を持つことで気持ちもみるみる前向きになり、体もしなやかに疲れ知らず風邪知らずに。
子連れヨガからシニア、ワーカー向けなど幅広い層へのレッスン経験を活かし、地域の皆さまに丁寧に寄り添い、分かりやすいレッスンを心がけていきます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
- 保有資格など
-
・全米ヨガアライアンスRYT200
・豊浦ユキオ陰ヨガ修了
・ヨガ数秘学レベル3上級ヨガ数秘アドバイザー
・NESTA認定キッズハイパフォーマンススペシャリスト
・RTA認定ベビーマッサージセラピスト
